忍者ブログ 使い方|アムウェイ電磁調理器『インダクションレンジⅢ』の魅力と格安の購入法

アムウェイ電磁調理器『インダクションレンジⅢ』の魅力と格安の購入法

高性能で使い勝手が良く、人気の”アムウェイ インダクションレンジⅢ”。 使い方とメリット、安く購入する方法をご紹介します!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アムウェイインダクションレンジの基本的な使い方はこう!





今回はアムウェイインダクションレンジⅢ(IR)の使い方をご紹介します。

IRにはオートモードと、
 



マニュアルモードがあります。



実のところ、うちではオートモードは炊飯と、ケーキ、プレートしかほとんど使いません。

大半はマニュアルモードで使用しています。

マニュアルモードの場合、火力の調節は1~10までです。
(10が最大ですが、これでもIHやガスの”強”よりも弱いです)

それで、使い方の基本は”10”と”3”です。

鍋をIRに乗せて、”10”の強火でかけてぐつぐつと沸騰していたら、”3”にしてそのまま煮えるまで置いておきます。

 

場合によっては、”3”ではなく、”1”や”2”でもいいです。

家ではIRを使って玄米も炊きますが、圧力鍋は圧力がかかったら蛍火で十分なので”1”で使っています。

タイマーも付いていて、時間が来たら自動的に止まるので大変便利です!

-----------
アムウェイIRはネットオークションで一番安く買えます!
(3割引き以上で買えます!)

⇒ヤフオクへ
※ヤフオクで5,000円以上の商品を落札するには、Yahooプレミアム会員での入会が必要になります(会費は月315円)。利用する月だけの入会も可。

⇒楽天オークションへ

PR
法人口座